第12回しいたけ超簡単
レシピコンテスト結果発表

第12回しいたけ超簡単レシピコンテスト結果発表

・給食に出したい!出て欲しい!しいたけレシピ

最優秀賞しいたけと帆立だしの旨味たっぷりチャーハン

小池 香織 様(埼玉県)

材料と分量(4人分)
所要時間 15分
3個
サラダ油 大さじ2
しいたけ 200g
ごま油 大さじ1
麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
カニカマ 1パック
ご飯(温かいもの) 400g
むき枝豆(冷凍) 30g
帆立貝柱だし 6g

給食に出たら嬉しいなぁと思われるようなレシピを作りたくて考えました。しいたけをごま油で炒めて味付けをし、しいたけの旨味を際立たせています。海鮮は給食で出すにはコストがかかるので、帆立だしと子供に人気のあるカニカマを入れて仕上げました。海鮮の旨味がプラスされているので麺つゆだけでもとても美味しいです。材料も火が通ってるものが多いので短時間で調理が済み、とても簡単にできます。

【作り方】
①フライパンにサラダ油を入れ、強火にする。温まったらとき卵を入れてふわっとかき混ぜる。火がとおる前に一度器に取り出しておく。
② ①のフライパンにごま油を入れ、1センチ角に切った椎茸を入れて中火で1分炒める。麺つゆを入れ、更に2分炒める。
③さいたカニカマ、ご飯、むき枝豆、①を入れ、更に炒める。
④帆立貝柱だしを入れて炒めたら完成。器に盛り付ける。

北研賞カレー粉チーズの椎茸フリット

山崎 真由 様(愛知県)

材料と分量(2人分)
所要時間 10分
椎茸 1パック
顆粒タイプのカレーパウダー 適量
粉チーズ 適量
揚げ油 適量
パセリ (飾り付け用)
(フリット粉)
小麦粉 80g
片栗粉 20g
ベーキングパウダー 5g
110g
ひとつまみ

簡単に美味しく作れてメインにもなる椎茸レシピ

【作り方】
①椎茸は軸の硬い部分だけを切り落とし、半分にカットする。
②フリット粉を椎茸全体にまとわせてから揚げる。
③油切りをした椎茸フリットをお皿に盛り付け、カレーパウダーと粉チーズを振る。

特別賞しいたけポタージュ

山田 光芳 様(千葉県)

材料と分量(6人分)
所要時間 15分
バター 20g
玉ねぎ 半分スライス
しいたけ 200g(6,7こ)スライス
生クリーム 200cc
牛乳 600cc
少々
砂糖 小さじ1
パセリ 少々
黒こしょう 少々

しいたけを味わおう

【作り方】
①バター20gで玉ねぎ半分スライス(繊維に逆らって)、しいたけ200gスライス(石づきも含む)をよく炒めます。
②生クリーム200cc、牛乳600ccを加え、ミキサーでペーストにします。
③鍋に戻して、温め、砂糖小さじ1、塩少々で調味。
※塩は指で1つまみずつ微調整して調味。
④カップにもり、仕上げにパセリ、黒こしょうして、完成!

いいね賞エビチリならぬ しいたけのチリソース

佐々木 明希子 様(神奈川県)

材料と分量(2人分)
所要時間 10分
生しいたけ 4個
片栗粉 大さじ1
長ネギ 1/2本
しょうがチューブ
にんにくチューブ
各1cm
大さじ2
【A ソース】

大さじ2
ケチャップ 大さじ2
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1

子供が大好きなケチャップを味付けのベースにして、食感良く仕上げました。これが給食で出れば人気間違いなし!

【作り方】
①長ネギはみじん切りにする。
②しいたけは石づきを取って、1.5~2cmのそぎ切りにし、片栗粉を全体にまぶしておく。
③ボウルにソースの材料Aを入れ、混ぜ合わせる。
④フライパンに油、しょうがチューブ、にんにくチューブを入れて弱火で加熱する。香りが出てきたら、②のしいたけを入れて中火で焼く。
⑤焼き色がついてきたら、③のソースを入れて加熱し、ひと煮立ちする。とろみがついたら、①の長ネギをいれて全体を混ぜる。

講評

第12回レシピコンテストのテーマは、「給食に出したい!出て欲しい!しいたけレシピ」でした。応募総数は112点のご応募を頂き、ありがとうございました。
例年ですと全国大会時に参加者による試食投票で最終選考を行いますが、今回は会場の都合により試食審査が出来ませんでした。最終選考はサンマッシュ青年部での投票で決定し、最優秀賞、北研賞、特別賞を選考しました。また、入賞候補作品の中からInstagramを活用した、いいね賞!を決定しました。
入賞された作品は工夫とアイディアにあふれた作品となっております。入賞された方々におかれましては、誠におめでとうございます。
今年も第13回レシピコンテストを予定しておりますので、また多くのご応募をお待ちしております。

主催

全国サンマッシュ生産協議会

後援

株式会社北研

応募問い合わせ先

全国サンマッシュ生産協議会 事務局  担当:関谷
〒321-0226 栃木県下都賀郡壬生町中央町13番1号北研内
TEL:0282-82-8285
Email:contest@hokken.co.jp

お問い合わせは
こちら