どんぐりマークには
どんな意味があるの?
国産木材(広葉樹)が主原料の菌床で育てた、しいたけの印です!
近年、中国で作られた菌床を輸入して国内で栽培したしいたけが、○○県産生しいたけとしてお店で販売されていることがあります。これは食品表示法の国産野菜(しいたけ含む)の原産地表示は採取地(収穫された)の都道府県名を表示することになっているためです。
畜水産物は育てるあいだ、日本の餌を与え日本の環境で育てることができますが、しいたけの場合はそうはいきません。
しいたけの菌床成分は、最初に作成した原料(畑と肥料)で決定し、その原料の成分を吸い続けて育つのです。
国産木材(広葉樹)を主原料にした菌床でしいたけ生産をしている私たちは、そのことを分かりやすく消費者に伝えるために、このどんぐりマークを使うことにしました。
※どんぐりマークは栽培原料の原産地をイメージしています。
※広葉樹とは、樫(カシ)、楢(ナラ)、椎(シイ)、橡(クヌギ)など葉っぱが平たい樹木で、その多くはどんぐりの木と呼ばれています。
野生のしいたけは、主に広葉樹の枯れ木に発生します。
サンマッシュマークに
ついて
「サンマッシュ」とは、北研のしいたけ種菌と技術をベースに菌床で栽培される、品質のよいしいたけのことです。
国内の国産菌床生しいたけ生産量のおよそ50%がサンマッシュです。
”サンマッシュ”がお店で売られていても必ず”サンマッシュ”の記載があるわけではありません。
皆さんは知らないうちに"サンマッシュ"を召し上がっているかもしれませんね。
全国サンマッシュ生産協議会の生産者が、しいたけを召し上がるみなさまの顔を思い浮かべながら、愛情を込めて栽培しています。徹底的な品質管理をし、安心安全で美味しいしいたけを年間通して生産・出荷しています。
全国サンマッシュ生産協議会会員である生産者の出荷ラベルをご紹介いたします。
お近くのお店で見かけたら、丹精込めて作った”サンマッシュ”をご賞味ください。